NEWS
2025.08.15
沖縄国際大学での講義について
7/2(火)、沖縄国際大学の講義「インターンシップ入門」にて、総務部の新城課長より、当社の会社紹介と海運業・物流について講義を行いました。
講義では、インフラである物流や海運業の重要性について、台風時の事例や沖縄県の物流事情を踏まえながら説明が行われました。
講義を受けた学生の感想では、「沖縄は海に囲まれた島国なのに、海の物流のことなんて今まで考えたことがなかった」や「沖縄と本土を結ぶ物流の重要性や、地域経済を支える役割についても理解を深めることができた」、「琉球海運は生産者と消費者をつなぐ物流の重要な役割を担っていることがわかった」など、多数のコメントを頂きました。沖縄の物流を支えるリーディングカンパニーとして、今後とも海運業界や物流業界について、より多くの学生に知っていただけるよう取り組んで参ります。
講義に登壇した新城課長。60名ほどの学生が参加されました。
講義の様子
学生へ就活のアドバイスをする入社二年目の志喜屋さん